
30年以上ずっと習慣だった「朝のテレビ」やめた理由とその結果
わが家の場合、朝のルーティンと言えば「まず顔を洗い、テレビをつける」という流れが当たり前でした。いつからそうなっていたのかは分かりませんが、気付いた時にはその流れができていました。ところが、ある日──。この習慣をガラッと変えることになったのです。
わが家の場合、朝のルーティンと言えば「まず顔を洗い、テレビをつける」という流れが当たり前でした。いつからそうなっていたのかは分かりませんが、気付いた時にはその流れができていました。ところが、ある日──。この習慣をガラッと変えることになったのです。
今回から、シリーズ企画『フリーになる日が来るなんて』をスタートします! 初回のテーマは、きっかけです。この出来事がなければ、私は今でもフリーランスになっていなかったかもしれません。それくらい、私にとっては重要なエピソードです。シングルマザーをはじめとする『収入を増やしたい人』は、ぜひ参考にしてみて...
今回は、幸せな人生における“ライフワークの必要性”について考えてみたいと思います。「ライフワークがないと幸せに生きられないの?」と思う人や「なかなかライフワークが見つけられない…」と悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
ライフワークを趣味だと言われて、モヤッとしたことはありませんか? 実は私も、そんな経験があります。そこで今回は「ライフワークとは何なのか?」という基本的な概念から『趣味』や『天職』『生きがい』といった似た言葉との違いまで、分かりやすくお伝えします。「ライフワークって何?」「趣味とはどう違うの?」と...
パートママだった私に、まさかフリーで働く日が来るなんて…! 自由な働き方を実現したシングルマザーのストーリーを紹介しています
「Twitterやコミュニティなどで成長したり成功したりしている人を見ると何となく落ち込んでしまう…」こんなとき、どうしたらよいのでしょうか? 今日は他人の成長や成功を目の当たりにした時に抱えるモヤモヤについて、原因と対処方法を紹介します。