永瀬なみの記事一覧

あなたはどっち?【外向型・内向型】チェックリスト付き診断

あなたはどっち?【外向型・内向型】チェックリスト付き診断

人の性質を表す言葉に「外向型」「内向型」という言葉があります。漢字の雰囲気から、これらの意味を「外向型=社交的」「内向型=人見知り」と捉える人は少なくないでしょう。ですが、実はそういう意味の言葉ではありません。では、両者には一体どのような違いがあるのでしょうか?

【秋の不調】やたら眠いのは寒暖差疲労による「体のSOS」かも

【秋の不調】やたら眠いのは寒暖差疲労による「体のSOS」かも

2022年、秋──。「もう10月も半ばだというのに、いつまで暑い日が続くんだろう…。地球は本当に大丈夫なのか?」と不安に思っていたら、急に秋が深まりました。冷房から暖房へと急激に切り替わり、エアコンもさぞ驚いていることでしょう。さて、そんな中「何か、すごく眠いんだけど…」という悩みを耳にしました。実は、こ...

アドバイスは不要? 相談に乗るなら知っておきたい、3つのコツ

相談に乗るのが苦手な人へ、コツは「解決しよう」と思わないこと

「うまく相談に乗れない…」「良いアドバイスができない…」誰かに相談された時、こんなモヤモヤを抱えたことはありませんか? もしかすると、うまく相談に乗れない原因は『スキル』ではなく『気持ち』にあるのかもしれません。そこで今回は「相談されるのが苦手」と感じる人がついやってしまいがちな考え方と、相談を受け...

やりたいことが分からない? なら「魔法の質問」を試してみて

やりたいことが分からない…そんな時にオススメの「魔法の質問」

新しいことを始めたい。でも何をしたいのか分からない。私のやりたいことって何だろう…? そんな悩みを抱える人へ「やりたいことが分からない」と思った時にオススメの『魔法の質問』を紹介します。なんとなく同じところでモヤモヤしている感覚がある人は、ぜひ試してみてください。

人の成功や幸せを喜べない…モヤモヤしたら試してほしいこと

「Twitterやコミュニティなどで成長したり成功したりしている人を見ると、何となく落ち込んでしまう…」 こんな時は、どうしたらよいのでしょうか? 今回は他人の成長や成功を目の当たりにした時に抱えるモヤモヤの原因と、モヤモヤを抱えてしまった時の対処方法についてお伝えします。