永瀬なみの自己紹介! ブログの立ち上げ理由&実現したいことも

こんにちは! 幸せコラムニスト・エッセイストの
永瀬なみ(@NagaseNami08 )です😊
この記事では、ブログ運営者である私のプロフィールやブログを立ち上げた理由、これから実現したいことなどを紹介します。
私のことを知ってる人も、知らない人も、興味があれば読んでみてください😉
大阪在住のフリーランス
私、永瀬なみは、大阪でフリーランス(個人事業主)として働いています。
フリーランス歴は、2022年6月時点で6年目。
2016年に脱サラし、パートママからフリーライターへ転向しました。
それから紆余曲折を経て、現在は幸せコラムニスト・エッセイストとして活動しています。

今は編集者やカウンセラー、ブロガーとしても活動中です
ちなみに「幸せコラムニスト」とは「幸せを追究するコラムニスト」のこと。
これを略して「幸せコラムニスト」と名乗ってます。
といってもこれは私が勝手に考えた肩書なので、他に同じ肩書で活動している人は多分いません(笑)

幸せコラムニストとして活動し始めた経緯については、また別記事で紹介しますね✨
アラフォーのシングルマザー
私は息子が1歳の時に離婚し、それからずっとシングルマザーとして生きています。
シングルマザー歴は、2022年で丸17年。
当時1歳だった息子も、今年(2022年)で18歳になりました。(早~い!!)
グレることもなく、親思いの優しい子に育ってくれました。

今年は大学受験! 私もドキドキ!笑
そして私は…………40代に突入しました😇
岡山生まれの長野育ち
出身は、岡山です。小学校の卒業前~2012年までは、長野に住んでいました。
訳あって今は大阪に住んでいますが「自分に合う場所で暮らしたい」と常々思っていることもあり、息子が大学を卒業したら大阪を離れる予定です。(予定は未定。笑)
私の複雑な生い立ちについては、また別記事でお伝えしようと思っています。
ちなみに普段は標準語(長野弁?)ですが、家では岡山弁を喋っています🤗
岡山出身といえば、同じ岡山出身ということもあって千鳥の大悟が大好きです♡

最近は岡山出身の芸人さんが増えてきたので勝手に喜んでます(笑)
心理学が大好き!
私を語る上で欠かせないのが、心理学です。
ライター活動を始めてすぐに独学での勉強を始め、今ではカウンセラー資格も多く持っています。
取得した主な資格は、こちらです👇
● 上級心理カウンセラー
● ポジティブ心理学実践インストラクター
● 自己肯定感アップカウンセラー
● キャリアカウンセラー
● メンタル心理カウンセラー
● 行動心理士
特に感銘を受けたのが『ポジティブ心理学』。
本当にすばらしい学問なので、詳しい内容については当ブログでも紹介していこうと思っています。

ポジティブ心理学は悩みが尽きない人にオススメの心理学です✨ 学べばきっと前向きな気持ちで生きられるようになりますよ😊
持病はあるけど毎日ハッピー♡
実を言うと、20代の半ばくらいから持病を抱えてます。
病名は『バセドウ病』。
20代の後半には『子宮頸部異形成(しきゅうけいぶいけいせい)』という前がん病変が見つかり、手術をしました。
数年前からは『子宮腺筋症(しきゅうせんきんしょう)』という病気も抱えています。
元々わが家は病気の多い家系だし「仕方ないのかな」とは思いつつ、健康に気を付けながら暮らす毎日です。

持病があっても、それすら「自分の特性」だと思っているので毎日ハッピーです😊
読者に直接、伝えたい!
私がこのブログでの発信を始めたのは『自分の伝えたいことを直接、読者に伝えられる場所』が欲しかったからです。
長くなるので多くは語りませんが、メディアに寄稿するお仕事というのは、どうしても自分の伝えたいことが後回しになってしまいます。
原稿料をもらっている身としては、それが当然というか、本来あるべき姿だと思うので不満はありません。
ただ私には、どうしても伝えたいことがある──。
そう気付いたので、それをどこかのメディアで書くのではなく自分のメディア(ブログ)で書くことにしました。
自分だけの「いるべき場所」へ
このブログを通して、私は
自分の生き方は自分で選べる
ということ、そして
ムリをしたり我慢したり
自分を変えたりしなくても、
自分のいるべき場所さえ見つけられたら
幸せな毎日は
今日すぐにでも送れるようになる
ということを、1人でも多くの悩める読者に伝えたいと思っています。
フリーランスとして生きることを勧めるつもりも、ひとりビジネスを勧めるつもりもありません。
ただ自分で自分の道を選び、その道を歩み始めると、それだけで毎日が輝き始めることを私は知っています。
だからこそ、そんな生き方をするために私がしてきたことや考えたこと、乗り越えた方法などを伝えたい。きっとそれが何かのヒントになると信じて…✨
これが、このブログを作った理由です。

いずれはブログでの発信だけでなく、もう少し寄り添ったサポートができたらいいなと思っています😊
以上、永瀬なみのプロフィールでした!
もし良かったら、Twitter(@NagaseNami08 )もフォローしてもらえるとうれしいです♡ よろしくお願いします!
最終更新日 2022/06/30